イベント
開催日 2024.04.07
朴葉巻き体験 2024年度は、6月17日(月)から7月21日(日)まで実施しました。 ただ…
開催日 2024.03.11
壁掛づくり体験 木の実や木材を使って、オリジナルのブレスレットを作ります 体験料(…
開催日 2024.01.19
みんなの人気者「ベイビーベア」がペンダントになりました♪ 顔の後ろには磁石もつい…
トゥクトゥクは、バイク形態の三輪タクシーです。 エンジン音がトゥクトゥクと聞こえ…
おもちゃのやかたで大人気!たまごプールのたまごがおもちゃになりました♪ たまごの…
桜の木を使って、スプーンをつくります。 ※現在材料を調達中… 地元、木曽谷の材を使…
木曽のひのきを使用して箸をつくります。 かんなでひのきを削ったあと、焼きペンで名…
木曽ひのきを使って、キーホルダーやペンダントをつくります。 おもちゃ美術館を建築…
草木染体験 自然の素材で染めます 素材は綿(バンダナ)とスカーフ(シルク)からお…
織物体験 昔のはたおり機を使って裂き織します 地元の講師との会話も、体験の魅力の…
季節の具材でおやきづくりをします 皮は米粉も使用しており、モチモチしておいしいで…
五平餅づくり体験 「木曽のえごま」で作ったたれで、五平餅を作ります お1人4個 体…
PAGETOP