
\ クラフトワークショップ /
地元企業「海老沢木材」とのコラボ
木曽五木の中でも、特別な木材として「木曽ヒノキ」が最も優良な木材として古くから最高級の建築用材に用いられます。
古来より神社仏閣建築に木曽材は重用され、伊勢神宮で行われる式年遷宮の際に用いる御神木として使わています。
手入れの行き届いた山で育った「木曽ヒノキ」は色合い、香り、木肌、木目が抜群に素晴らしい材です!
作って夏休みの工作に♪ 講師の聞いた話をまとめて自由研究に♪
募 集:予約不要!当日受付!
※ただし、数に限りがあります。
会 場:たいけんのやかた「体験工房」
人 数:数に限りがあります。
対 象:3歳~100歳
参加費:3,000円